top of page
ナビグログ

コーチングって何、何が出来るの?
実は、最近、掃除機が壊れたので、ダイソンのクリーナーを最新のものに買い換えました。最新のものはヘッドにLEDが付いています。以下に写真を載せていますが、この機能こそ、まさにコーチングだと思った
3月7日


「頑張れ!」か「頑張っているね」か?(信頼関係を築くコツ)
「最近、頑張っているね。」と言った場合、これは、相手が既に努力していることを認めることになります。そこには、相手に対する敬意や共感が含まれていて、受け手は相手から認められることで、安心感や満足感が得られ、二人の間にはより深い信頼関係が構築できます。
2024年9月27日

すぐ理解出来る目標利益を上げる売上高の計算方法(損益分岐点売上高の応用)
製造業の皆さんは、顧客、製品により粗利率のバラツキはあるとは存じますが、粗利率、固定費額の前提が定まっていれば、以下の計算式で目標利益を得るためにいくら売上が必要になるか簡単に計算できますので、是非、ご活用ください。
2021年5月9日


システム開発受託企業の新規顧客開拓に必要な提案営業スキルとは
コロナ禍での提案営業では、ターゲット顧客を絞り込み、その顧客ニーズの仮説を立て、その解決策を提示する提案概要書を用いることで、商談確率を上げることが新規顧客開拓の肝である。
2021年3月15日
bottom of page